2020-5-19
お風呂のカビ豆知識~♪♪
こんにちは!ハウスケットのカナエです★
今回は梅雨の時期にと~ても気になってくるカビについての豆知識&効果的なカビ除去術をご紹介します(^^)!!
◎カビが生えやすい条件は4つ!!
- 栄養:カビの養分となる人の垢や皮脂、石鹸カス
- 温度:20℃以上30℃未満
- 湿度:70%以上
- 時間
この4つがあてはまるところにはカビが発生しやすくなります><
「えっ全部当てはまっとるやん!(´Д`;)/」
って思う場所ありませんか??
はい。答えはお風呂場です!
お風呂はカビが発生しやすい最適な環境なんですよね~。
お風呂はカビが発生しやすい最適な環境なんですよね~。
こんな感じに天井や壁もカビがいっぱいに・・・・。
お風呂の中でも気になる箇所はたくさんあると思いますが、今回はコーキング(目地)部分のおそうじ方法をご紹介しちゃいます~(о´∀`о)
Let’sおそうじ~!!★
【おそうじ豆知識】
~浴室のカビ除去~ 気になる浴室のコーキングの除去オススメ方法は↓↓↓
初めに! カビ除去剤は強力な洗剤となります。
下記の事を必ず守って使用してください。
★マスク・手袋を着用してください。
★換気扇を回し、ドア・窓をあけ室内に空気がこもらないようにしてください。
★他の洗剤と混ざると有毒ガスが発生する可能性があります。 絶対に混ぜないでください。
①汚れの表面をブラシがけ!
→表面に付いた汚れやカビはブラシがけで先に除去
ポイント:カビや汚れは時間が経つと何層にも重なってしまうため、
ポイント:カビや汚れは時間が経つと何層にも重なってしまうため、
初めから洗剤を浸け置いても、一番奥のカビにまで効果を発揮しません。
②水でしっかりと洗い流す
③タオルで水気を拭きあげる
④カビ除去剤をコーキングの部分のみ塗布
→壁や床などに付着すると素材を変色させる恐れがあるので注意してください。
⑤洗剤を付けたところをサランラップで保護
→洗剤を乾燥してしまわないようにフタをします。
⑥数十分放置(10分~15分)
→夏場など乾燥しやすい時期はこまめに状態を見に行ってください。
という感じです!(´ω` )/
オススメブラシはコチラ↓↓
100円ショップにも売っているブラシ!両方の毛の柔らかさが違うので、使い分けができます^^
硬い方は床の隅のおそうじなどに使ってみてください!
では皆さんも
Let’sおそうじ~!!してみてください(人´ω`*)★
ちなみに・・・。
はじめに載せた写真の浴室クリーニングの写真がコチラ↓
自分で手に負えなくなったらプロにお任せください♪♪
では、次回またお会いしましょう~―*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*―!!